とくしまアラート発令により、休会していた例会を再開します。
例会場、事務局が変更になりました。
詳しい場所についてはこちらでご確認ください。
〒771-0134
徳島県徳島市川内町平石住吉209-5
徳島健康科学総合センター 403 (株)ライフシステム開発内
Tel:088-676-3215 Fax:088-676-3216
![]() |
会長 佐藤 好秀 |
2020~2021年度の会長の指名を受け、重責ながら慎んで拝命すること
になりました。
このような機会を頂きましたことに深く感謝申し上げると共に、
責任を自覚し、職務を務めさせて頂きますので、
各理事・委員長ならびにすべての会員の皆さまのご支援、
ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
2020~2021年度国際ロータリー ホルガ―・クナーク会長のテーマは
「ロータリーは機会 の扉を開く」です。
「世界中の友人たちと共に、より豊かで意義ある人生への機会の扉を開き、
私たちのあらゆる活動が、どこかで、誰かのために機会の扉を開く」
と提唱されております。
また、国際ロータリー第2670地区、篠原ガバナーの方針は
「行動するロータリーを目指そう」(基本理念から新しい流れへ)がテーマ
となっています。
「ロータリーの新しい流れを否定的に捉えるのではなく、適応しつつ、
従来の伝統的運営のやりかたをふまえながら変化していく」と
提唱されております。
私たち小松島南ロータリークラブも知り合いを広め、あらゆる奉仕活動の
機会を経て今年度も更に発展していくという意味を持ち行動していきたい
と思います。
1.会員増強
基盤強化と事業の充実
2.姉妹クラブである台中西南ロータリークラブとの親睦
世界のロータリークラブとの情報交換
3.継承事業の充実
めだか学園に対する支援活動
4.魅力ある例会
充実したプログラムと多様化に対する柔軟な対応
以上、一年間ご支援、ご協力を宜しくお願い致します。